6月に入って昨日、今日と朝からいい天気でしたね

川根の道の駅に来ました~
今日はSLは無しですが
道の駅「フォーレなかかわね」
芝生がきれいで気持ちいい~デス)^^
青空も大井川も爽やかで思いっきり深呼吸o(^▽^)o
久しぶりの道の駅スタンプ こころに押してもらいました
ちょっと斜めですが…^^;
帰りは大井川鉄道の近くの駅で休憩させてもらいました
日本列島 冬将軍が居座ってますね
今日も寒い、寒い一日でした
今年初めての未踏道の駅に岐阜県へ行ってきました
ここは「半布里(はにゅうり)の郷 とみか」という
割と新しい道の駅
久しぶりのスタンプです^^
スタンプも新しいせいかきれいに押せましたよ^^
次はこころの番だからね(#^.^#)

続いて近くの「日本昭和村」へ
この中には犬連れての入場は出来ません 残念!
村内からは・・・聞いたことある音楽が🎶
あれ?何で? 沢田研二(ジュリー)さんの
「LOVE抱きしめたい」?が聞こえてきました^^;
そうか昭和村だからか
他にも昭和40、50年代の懐かしい歌が流れてました(^^♪
犬を連れての入場は出来ないので
周辺を散歩して 道の駅でスタンプだけでも・・・
スタンプに付いてる鎖が短かく押しにくかったけど
何とかこころにスタンプを押してもらいました
ちょっと歪んじゃったけど それはご愛嬌ということで
次の目的地に向かいます


続きは明日か明後日?更新
今日は一日曇り空
時々ポツポツ


市内にある3箇所の道の駅の一つ
スタンプを押してなかった
「つくで手作り村」に来ました
山の中の道の駅ですがオートバイ、自転車乗りが多い!
名前の通り手作り 体験施設がいくつかあります ミニSLも🚃
城跡も多く、すぐ横にはここ
亀山城祉が...
亀山城から望む景色 こんな感じです^^
おっと忘れてた!
ちょっと大きめの道の駅スタンプ

今日はゆずに押してもらいましたo(^▽^)o
今日はちょっと動くだけで汗ばむような陽気でした
今年2月に開通した新東名高速道路から東海環状自動車道に乗り
岐阜県の
「土岐美濃焼街道どんぶり会館」に来ました
蛙のオブジェがどっしりと構えてます^^
直ぐ近くには
土岐プレミアムアウトレットがあります
ちょっと散歩して
犬も一緒に入れる店は「Dog Dept」しかないので
自分のシャツだけ買って ワンコ達のも見たけど
値段がねー(。-_-。)
ここから少し北へ行って

美濃焼卸団地で散歩
ここには美濃焼の卸 直売の店が何十軒もあるようです
今日は歩くだけで^^;
近くの道の駅 志野・綾部で休憩して
美濃焼のかめに入るゆずと道の駅スタンプを真剣?に押すこころ
※道の駅スタンプ
今日で岐阜が3個目
愛知が11 静岡が8 長野3 三重はまだ0
完全制覇まではまだまだです