市内にある川売(かおれ)梅の里に来ました。ここは
「にほんの里100選」 にも選ばれている、正に日本の里と言った感じで、梅畑の中に民家が点在
している地区です。
平日だというのに渋滞し、車の駐車にも苦労しましたが・・・
ほんのり梅の香りが心地いい。 一帯が梅の木でこの時期だけは
静かな山里も賑やか。 梅の木約1500本だそうです。
各店には団子、餅、梅、梅を使った食べ物等が
私は五平餅(ほのかな梅味?)をおいしくいただきました
昨日の晩は嵐のような天気で、今日は一転して初夏のような陽気になり
ワンコ達もちょっとバテ気味。
桜も咲き始めたようですね~