2016.
.
23
今日は曇り時々晴れの
穏やかな一日でした
20年以上ぶりに袋井市にある法多山に来ました
国の重要文化財である仁王門が重厚な感じです
参道をずーっと歩いて最後に長い階段を上がると
お~ 本殿が
ここから先へはペットは入れません
3人厄を落としてもらいましょう!
帰りはお土産屋さんへ寄って
やっぱりここへ来たら
”厄除団子”
小ぶりな団子が5つ連なって櫛が5本刺さってます
5つは頭・首・胴体・手・脚を意味してるそうで
食べることとで厄除けに!^^
家へ帰る途中 袋井市内でのひまわり畑に立ち寄り
今年は少ないそうですが
ひまわりとコスモスが元気に咲いてましたー(^-^)/
癒されます(*^_^*)
trackbackURL:http://cocoyuzu.jp/tb.php/904-7b3a2aed